ストレスマネジメントでつくる「こころの安全地帯」
全国の人口の2%をコミュニティカウンセラーに

一般社団法人コミュニティ・カウンセラー・ネットワーク

一般社団法人コミュニティ・カウンセラー・ネットワーク

よくある質問

HOME > よくある質問

皆様から多く寄せられる質問に
お答えします。

コミュニティカウンセラーについて

コミュニティカウンセラーになるには、年齢など、なにか条件はありますか?
年齢、学歴、国籍等に関係なく、どなたでも受講することができます。
コミュニティカウンセラーになると実際に自分で開講することはできるのでしょうか?
カウンセラー資格取得後に、「ストレスマネジメント基礎講座講師養成講座」をご受講頂きますと、
全ての市民に学んでいただきたいストレスマネジメント基礎講座をご自分で開講できます。

コミュニティ・カウンセラー・ネットワークでは、講座の質の向上を目的に定期勉強会を開催していますのでご活用ください(勉強会に参加いただくには正会員の登録が必要です)。
他の心理カウンセラーと何が違うのですか?
コミュニティカウンセラーとは、身近な家庭や学校、職場などにおいて、心の応急手当(プライマリ・ヘルス・ケア)を行う最小限の訓練を受けた市民のプチカウンセラーです。
コミュニティカウンセラーの資格を持って自治体などと連携している事例はありますか?
現在のところ具体的な事例はありません。
しかし、民生委員、児童委員対象の講演など自治体と恊働する事業もすすめておりますので、今後連携体制が整っていくと思います。

講座について

講座を受けるには会員にならないと受けられませんか?
会員にならなくても講座を受講できます。
講座はストレスマネジメント基礎講座から順番に受けなければいけないでしょうか?
どちらを先に受講いただいてもかまいません。
講座開催日に合わせて、受講することができますので、予定表をご覧になってください。→講座のご案内をみる
またコミュニティカウンセラーの資格を取るためには、「ストレスマネジメント基礎講座」の受講は必須です。
セミナー後に、教材などのテキストやCD.DVD等の購入の必要性はありますか?
セミナーに参加される方にお配りするテキスト以外、一切ございません。

会員について

一般会員になって、その後正会員を希望する場合は、入会金と年会費は新たに支払うのでしょうか?
差額を支払いいただければ、正会員として認められます。
会員ですが、連絡先が変更になりました。何か手続きが必要ですか?
【こちら】 の様式にて事務局宛てにファックス、または郵送してください。
コミュニティカウンセラーネットワークの会員を、退会するにはどうすれば良いですか?
【こちら】 の様式にて事務局宛てにファックス、または郵送してください。

講演依頼について

セミナーにはどのような人が参加していますか?
年齢や職業、性別も様々な方が参加されています。
職場や学校、家庭内、地域などでのコミュニケーションを良くしたい、子育てや仕事に活かしたい、ご自身のストレスを軽減させたい方など様々な目的で、セミナーに参加されています。
ご興味がある方でしたら、どなた様でも参加頂けます。
講演の内容はどのようなものでしょうか?
ご依頼の企業様の業種・職場においてストレスに関わる問題があれば、あらかじめお聴きした上で、内容を組み入れた講演を行う事もできます。
自分自身は勿論、周囲の人々の心を支えたり、心の傷やストレスの予防および早期の手当などを行えるプチカウンセラーの養成が目的になります。
講演の内容はどのようなものでしょうか?
自分自身は勿論、周囲の人々の心を支えたり、心の傷やストレスの予防および早期の手当などを行えるプチカウンセラーを養成します。
これも、ご依頼の企業様の業種・職場においてストレスに関わる問題があれば、あらかじめお聴きした上で、内容を組み入れた講演を行う事もできます。
いずれにしても、自分自身は勿論、周囲の人々の心を支えたり、心の傷やストレスの予防および早期の手当などを行えるプチカウンセラーの養成が目的になります。
企業研修で講師を派遣していただく場合、講演内容を事前に確認することはできますか?
御社の問題点等があれば事前にお聴きした上で、お伝えしたいストレスマネジメントの基本に付加して講演します。
ストーリーの骨子を事前にメールでお送りすることも可能です。
ページトップへ