TOPICS
【アドバンス講座】レジリエンスのためのアサーション
投稿日: 2015年1月12日 作成者: wpmaster カテゴリー: 未分類
CCNの講座でお伝えしているストレスに負けない7つの行動は、レジリエンスを構成するいくつかの能力に対応しています。
つまり、7つの行動を心がけ、上達することで、逆境から立ち直る力が鍛えられるのです。
2月のアドバンス講座では、その7つの中から (ス)コミュニケーションスキルとしてのアサーション、 (ジ)自尊感情の涵養のためのアサーションを取り上げます。
今回は特に “ 私メッセージ ” の熟達に焦点を当てる予定です。 「自分が努力すればどうにかできるだろう」という自己信頼は逆境から立ち直る力になります。
また、立ち直るための杖になってくれる仲間との協働のためにはコミュニケーションスキルが欠かせません。 自分も相手も共に尊び大切にしよう、というアサーションの思想は自助と共助の促進によって安心して暮らせる世界を作ろうというCCNの方向性と濃い繋がりを持っています。 自分と誰かのために、一緒に学びましょう。
●日時
2015年2月15日(日) 10:00~12:30[開場9:30〜]
●会場
協働ステーション中央 会議室 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町5-1
●対象 どなたでもご参加いただけます
●参加費
CCN会員 500円 コミュニティカウンセラー 1,000円 一般 2,000円 ※事前予約のうえ、当日お支払いください
●定員
20名
●講師
田中 純 [心理教育カウンセラー]
一般社団法人コミュニティ・カウンセラー・ネットワーク 代表理事
●主催
一般社団法人コミュニティ・カウンセラー・ネットワーク
お申込みはコチラの質問欄に「2月15日 アドバンス講座申込み」とご記入の上、入力フォームにご記入ください。